コアサーバー
マイページにアクセス
最初にVALUE-DOMAINのマイページにアクセス(こちらから)し、左メニューから[サーバー]→[コアサーバー]を選択してクリックします。

コアサーバーのアカウント作成
[コアサーバーの新規アカウントを作成]をクリックします。
プランを選択します
当サービスをご利用いただく場合は[CORE-Aプランを取得]を選んでください。

CORE-Aのアカウントを作成します
左の入力欄に入れる希望アカウント名はドメイン名ではなく任意の文字列でも構いません。
コアサーバーのURLでアクセスする場合に含まれるものです。
右のサーバー選択はなるべく数字の大きなものを選びましょう。
入力・選択が終わったら[7日間のお試し登録]をクリックします。

登録完了の確認、ドメインとの関連付け
しばらくすると「ORESERVER.JP NEW SIGNUP」という件名のメールが届きます。
更に、一番最初にアクセスした「コアサーバー」の管理画面(こちら)に戻ると、取得済みのコアサーバーアカウントが追加されています。
このままですと、取得した独自ドメインでのアクセスは出来ません。
次にサーバーとドメインを関連付ける作業を行ないます。
下図の[ウェブ]をクリックします。

コアサーバー側のドメイン情報入力
開いた画面でMainの欄に取得したドメイン名を入力し、画面下部にある[ドメイン設定]をクリックします。

ドメイン設定を変更しました。ドメインの反映は1-5分程度掛かります。
のメッセージが出れば完了です。
VALUE-DOMAIN側の設定
VALUE-DOMAIN側でDNS情報の設定を行ないますので、ドメイン一覧画面に移動(こちら)して表示された画面において[DNS/URL]をクリックしてください。

サーバーを選択して保存
当サービス内サーバーの自動DNS設定 で、先程届いたメールに勝書かれているFTPサーバーと同じものを選択。
ボックスが出るのでOKをクリックしてから画面下部の[保存]をクリック

これですべての設定が完了です。
15分後くらいにはドメインでアクセスが出来るようになります
15分後くらいにはドメインでアクセスが出来るようになります